てぃーだブログ › ブログへの道セカンド › 外ご飯恩納村 › カレー › シーサイドドライブイン

2015年06月11日

シーサイドドライブイン

シーサイドドライブイン
久しぶりの「シーサイドドライブイン」です。

目的は黄色いカレーです。
メニューにはビーフカレーのみ、カツカレー等無いです。

シーサイドドライブイン
ピーマン、玉葱、人参&牛肉。

若干の辛味有りですが、濃厚な味とまではいかない
普通に美味しいってところかな

和洋中、レパートリー広く安定してます

場所柄観光客も多いですね。

シーサイドドライブイン
ちなみに
こちらは名護の「宮里そば」のカレーです。
シーサイドドライブイン

地図はこちら


同じカテゴリー(外ご飯恩納村)の記事
福寿し
福寿し(2018-03-06 18:44)

金月そば(恩納店)
金月そば(恩納店)(2016-09-19 19:25)

山田水車屋
山田水車屋(2014-08-19 18:15)

3丁目の島そば屋
3丁目の島そば屋(2014-07-12 20:11)


Posted by アンカー at 18:55│Comments(3)外ご飯恩納村カレー
この記事へのコメント
いつも渋い飯ポイントを攻めてますネ!w。

年の差は関係無いけど・・・シーサイドは♪
幼少小学の頃にドル$から海洋博が沖縄県の始まりそして!中学生を歩み高校時代は原チャリで行き
遊び家族と供に青春時代を味わった店ですよ。(笑)
Posted by AratakaArataka at 2015年06月11日 21:59
あっ!追伸・・・m(_ _)m

黄色いカレーはアンマー達(母親)がピーマン嫌いな子供に食べさすために考案したらしいィ!w。
素晴らしい神聖な店を守るのも…使命だネ?(笑)
Posted by AratakaArataka at 2015年06月11日 22:19
Aratakaさん、コメントありがとう~
もう創業50年以上かな、ドライブの帰りから
呑みの〆、わざわざスープとサンドイッチを
食べにと。。
で、黄色いカレーにはお約束のピーマン入り
アンマー達の知恵だったんですね。。

次回はフライライスです。

ちなみに6月19日(金)
午後10:55放送
「ドキュメント72hours」は
こちらのお店です。
Posted by アンカーアンカー at 2015年06月13日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。